犬ヶ岳 求菩提山 

足首を捻挫していることもあり、近場で登ってない山ということで犬ヶ岳にいくことに。 某山岳会の某ペアは、5時間でまわってたので、出発が12時半になってしまったが、まー暗くなる前には下山できるだろうとかんがえていたが・・・・。 ウグイス谷経由で…

ベンチマークテスト

天気も悪かったので、ワンポイントでトレーニング。許斐山を福津側から宗像側へのタイムの計測。 結果21分 微妙・・ 今後伸びるのか停滞するのか・・

裏英彦山

M女史が病み上がりなのと、あまり人に会いたくなかったので裏英彦山を散策してみることに。当初薬師峠から岳滅鬼峠までをピストンする予定だったが、昼から出発したこともあり、薬師峠〜籠水峠猫の丸尾まででもどること。中岳経由で帰るつもりだったが、登…

福智山 皿倉山 トレラン

M女史が体調不良ということで、八幡カントリーレースのコースで走って見ることに。M女史には、4時間でゴールに着くからとちゃんとゴールでまっとけと偉そうに言い残してスタートするが。。。 スタートから、牛斬山までも湿度気温ともに高くなかかなスピー…

福智山 一気登り

M女史にそそのかされ、白糸の滝コースを一気登りすることに。 某山岳会の某ペアが75分で登ってると言う事でそれに負けられないと思い死ぬ気で登ることに。 台風が来て曇り気温も低く好条件だったせいか、なんとか45分で頂上までつけました。その後、頂…

裏英彦山

英彦山には、裏があるらしくそれを確かめに裏英彦山へ。 薬師峠からはいり、ケルンの谷を登り中岳と南岳のコルへ。 帰りは鬼杉を見て玉屋神社〜奉幣殿経由で豊前棒駐車場にかえりましたが、意外ときつくM女史が、激怒してました。 裏英彦山は人の気も少なく…

ほそぼそと^^

雨で気温も引くかったので、英彦山の横にある鷹巣山へ。 楽ちんな山と思いカッパなし、靴はスニーカーと山を舐めた格好でいったら、意外とテクニカルで根子よりやばいんじゃ?って感じでした。 だた衰えてるだけかも・・・

近況

長い間、沈黙を続けてる我々。しかし、山を辞めた訳でもケガをした訳でもありません。ただただスキーをしているだけです。 どうしても新しい事を始めるとそこから頭が離れないのです。

島巡り 第2弾

今回は、島巡り第2弾として新宮町の相島にいってきました。 史跡もあり、食もありでなかなか良い島でした。 で、日曜はいつもの草スキー!

今週も・・

今週も土曜日にハイキング。日曜日に草スキー。 スキーって難しすぎます。。。 平尾台をハイキングしてきました。

最近は・・・

2月よりスキーをはじめ、ほぼ毎週スキー。雪がなくなっても、草スキー場でスキーです。で、合間にハイキング! 犬鳴山〜西山を縦走中です。 よーーくご覧下さい。

硫黄尾根

去年の夏に続き、同じメンバーで槍ヶ岳 硫黄尾根へ。 ぼろぼろの岩に疲れました・・・・

料理ブログへの道

相変わらずぴりっとした山行が出来ていないので、鰺の4部作でもご覧下さい。 右よりアジのユッケ、鰺刺し、アジのなめろう、アジのたたきでございます。

宗像 四塚縦走

去年、食料をもって行き忘れシャリバテになり途中敗退したリベンジを果たすべく再度挑戦。 教育大登山口から往復5時間半を目標にするも結果は6時間・・・ またもや惨敗・・ トレーニング不足か

脊振全山縦走

冬に向けてのトレーニングノルマを果たすために、自分でも何を考えているのかわからないが脊振全山をするとに。しかも目標タイムを20時間切りに設定して・・・。 結果から言うと、惨敗・・・・ 前回5月に全山したときは、登りで苦労したので太ももをを鍛…

近況

山にはしっかりと行っていますが、なんだか刺激がないでのアップしていません。 しばらくお待ち下さい(__)

遠征 前穂北尾根

今年も去年に引き続きアルプス遠征と言う事で、今回は楽であろう前穂北尾根に決定しました。 予定では、1日目徳沢(大宴会)、二日目涸沢(小宴会)三日目アタック、4日目宴会〜帰還でした・・・。 今回、アタックは日帰りのつもりだったのですが、結局水…

三俣山キャンプ

山をはじめた頃よりの念願?だった三俣山頂上キャンプを行うことに! ボッカトレもかねてビール500ml12本にバーベキューセットまで持ち上げて宴会。 テントは面倒だったのでタープだけで寝ることが裏目にでて、下界は猛暑だというのに、よる寒くて眠れ…

焼谷

今週も日帰りの沢に行く事に。 水が綺麗でそこそこのグレードって事で今回は、内大臣川支流の焼谷に。 入渓直後からそこそこの登れる滝か続きなかなか面白いが、20メートルのすだれ状滝を越えると平凡な沢になってしまい、単なる沢歩きになってしまう。 最…

釈迦院川 三の谷

グレードもそこそこで福岡からも近く、人もあまり入ってなさそうな沢ということで、釈迦院川 三の谷にいってきた。ほとんど人がはいっておらす、まずまずの沢でしたー 稜線までゆっくり行っても4時間弱で、下山も日本一の石段を下山できるという特典付きで…

金山沢

いろいろとありベニガラ谷からなんと近場の金山沢へ水遊びに。 途中、沢登りの学生さんと一緒に滝を登り、西山へ突き上げる三の沢へはいる。 暗く狭いが、滝がそこそこあり楽しめたが、ぬるぬるの滝と腐ったボルトハーケンには参りました。

今週も縦走?

今週も天気が悪いのでお気楽縦走に行く事に。人に多い山はぞっとするので脊梁の洞が岳から茂見山そして、西内谷におりて源流で一泊しそのご適当に下山する事に。 洞が岳から茂見山への縦走路はなかなか気持ちよく快適せした。一応竿を持っていたので西内谷に…

南阿蘇外輪山縦走

どこかそこそこの縦走路がないかと探していたら、南阿蘇外輪山が適当だと思い天気もそこそこみたいなので行く事に。土曜日の湿度の高さと、日曜の雨ととうとうヒル!にやられ散々だったが、終わってみればまーたのしめました。

根子岳縦走 

見晴らし新道から根子岳へのアクセスができるとの情報をもとに久々に縦走に向かうことに。 湿度気温とも高く体力を奪われたが、6時間ちょっとで車まで帰還! やぶがうるさかったな

緑川源流 沢登り

ヤマメ釣りをかねてのんびりと緑川源流に沢登りに行く事に。 釣り人の人気スポットなのか、下部は当たりすらなくつまんなく遡行していたが、二股より上部ではぼつぼつあたりもでてきて、天場までに5匹ゲットできました。快適な焚き火と酒を期待していたが、…

前在籍していた会で年中行事だった脊振全山縦走をさらに発展させて三郡縦走に三日月山から最後は立花山までの縦走の計画をたてた。三連休をつかっていくつもりであったが、土曜に仕事がはいり土曜夕方からからの出発に。。嫌な予感がしたが。。今回の装備は…

ハイキング

ひぜん湯ルートから涌蓋山へ。 崇高なアルピニズムとはかけ離れた、ワインにパスタにソーセージしかもお昼寝付のハイキング。 でも楽しいからいいかな^^

ハイキング

ひぜん湯ルートから涌蓋山へ。 いつもどうりワインにパスタにソーセージでお気楽ハイキング。

亀山合宿

九州は雨模様だったので久々の亀山へ。 クラックを中心に登るが、いまいちで自信喪失・・・

竜頭泉 クライミング

クラックの練習に竜頭泉に。 天気も続いていて週末も晴れと天気だったので行ってみた。。朝から雨は降るし、クラックもびちょびちょ、おまけにコケコケの壁は沢よりもつるつる・・・。 びちょびちょのクラックは、ジャミングの良い練習になりました。